

ハピネス助産院
オフィシャルサイト
ハピネス助産院の理念
ハピネス助産院のページを開いて頂き、ありがとうございます。
ハピネス助産院は、助産師仲間で「もっと寄り添ったケアをしたいね」という思いから、たくさんの方々の協力もあり、
幸田町でスタートを切りました。「あなたらしいお産」を共に考え、感じながら「ママの産む力」と「赤ちゃんの生まれる力」を
信じて、「愛にあふれた Only One で幸せな出産」のお手伝いをさせていただきます。
もちろん、「あなたらしい妊娠ライフ」「あなたらしい育児」のお手伝いもしています。
ハピネス助産院では、岡崎初上陸のガスケアプローチ教室を開催しています。
妊娠中からのペリネ(骨盤底筋群)を意識した呼吸を取り入れたエクササイズをすることで、
赤ちゃんがポーンと安産に生まれてくるお手伝いをしています。産後は、腹圧性尿失禁の予防や腹直筋離解、内臓下垂の予防にもなる
セルフエクササイズを行っています。ぜひ、教室だけでもご参加ください !
当院でできること

出産(自宅出産・助産院出産)・妊婦健診・産婦健診
産後ケア入院(準備中)
育児の相談(沐浴支援・抱き方・抱っこ紐など)
*院長は双子のママです、多胎育児の相談もご連絡ください
授乳の相談(母乳・ミルク・乳腺炎症状など)
よもぎ蒸し
マタニティヨガ
ガスケアプローチ
双子&多胎サークル(随時更新中・予定表をご確認ください)
嘱託医

蒲郡市民病院
*助産院では医療行為はできません。
医療的なケアが必要と判断した時点で転院となりま すのでご了承ください。
診療時間

月~金 9:00 ~ 16:00(予約制)
*緊急時はいつでもご連絡ください。
(出産は 24 時間対応)出産予定以外の方は対応できか
ねる場合もございますが、できる限り対応させていただきます。
予約方法


こちらの QR コードからアクセスをお願いいたします
お問い合わせ

(お電話での受け付けは 9:00~16:00)
院長紹介

はじめまして。この度、幸田町に出産ができる助産院を開業させていただくことになりました。
岡崎市民病院で 20 年以上勤務し、小児科病棟、産科病棟、NICU で経験を積みました。
私生活では 4 人の子供の母親です。長男、長女、次女、三女 ( 双子 ) がいます。上に子供が
いながらの多胎育児は想像以上に大変でした。
総合病院で勤務する中で、退院後にお母さん一人一人へのケアが行き届かないと感じる事も
しばしばあり、もっとお母さんに寄り添った出産・育児サポートをしたいと考え、開業を決意
しました。核家族化により産後に家族の手伝いがなく相談相手がいないなど不安を抱えながら
育児をするお母さんも多くいます。気軽に相談できる場所を提供できるようにしていきたいと
考えています。お母さんやご家族の育児の悩み相談や、安心・安全な出産ができるように
お手伝いしていきます。又、自らの経験を活かして、多胎育児の支援も積極的に行なって
いきたいと考えています。
助産院での出産の魅力の一つとして、専属の助産師が産前からずっとあなたに寄り添います。
出産時はできるだけ緊張をなくしアットホームな雰囲気作りをして赤ちゃんを
迎えるお手伝いをします。 連携の歯科医院で赤ちゃんの顎の発達などにも注目して育児支援を
行っていきます。スタッフ一同全力を尽くしてまいりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
代表助産師 北川 葵
*経歴*
2000 年 准看護師学校卒業
2003 年 看護師免許取得、岡崎市民病院入職
2012 年 助産師免許取得
2014 年 日本マタニティヨーガ協会ベーシックコース受講
2016 年 アドバンス助産師取得
2020 年 ガスケアプローチ周産期ラベル受講
2021 年 周産期・新生児医学会認定
新生児蘇生法インストラクター取得
2023 年 岡崎市民病院退職ハピネス助産院開業